文字のサイズ
小
中
大
会員ログイン
トップページ
HOME
志摩の四季について
ABOUT US
入荷実況中継
LIVE STREAM
レシピ集
RECIPE
魚の捌き方
FILLET A FISH
お問い合わせ
CONTACT
交通アクセス
ACCESS
ネットショップ
ONLINE SHOP
文字のサイズ
小
中
大
会員ログイン
トップページ
HOME
志摩の四季について
ABOUT US
入荷実況中継
LIVE STREAM
レシピ集
RECIPE
魚の捌き方
FILLET A FISH
お問い合わせ
CONTACT
交通アクセス
ACCESS
ネットショップ
ONLINE SHOP
ARRIVAL
入荷速報
2023.11.27
ぶり大漁入荷しました!
2023.05.10
漁解禁で鮮魚がたくさん入荷!!
2023.03.4
試食会開催されました
2023.03.3
桃の節句
2023.02.23
旬の甲イカ入荷中です
2023.01.9
晩柑の入荷がはじまりました
2022.12.26
新年にむけて
2022.12.11
ざわつき&ときめき
2023.11.27
ぶり大漁入荷しました!
2023.05.10
漁解禁で鮮魚がたくさん入荷!!
2023.03.4
試食会開催されました
2023.03.3
桃の節句
一覧をみる
NEWS
お知らせ
2023.12.8
年末・年始の営業について
2023.11.27
ぶり大漁入荷しました!
2023.11.5
秋まつり開催します!
2023.08.9
繰り上げ閉店と臨時休業のお知らせ
2023.07.26
お盆期間中の営業について
2023.01.25
繰上げ閉店のお知らせ
一覧をみる
FLOOR
お店のご案内
各売り場をクリックすると詳しくみることができます。
ネットショップをみる
ACCESS
アクセス
住所
〒819-1311
福岡県糸島市志摩津和崎33-1
電話/FAX
TEL:092-327-4033
FAX:092-327-4022
営業時間
8:30~17:00
詳しくみる
COOKING
おすすめ調理法
おいしい魚の捌き方
おすすめレシピ集
LINKS
生産者リンク一覧
ホーム
|
志摩の四季について
|
レシピ集
|
魚の捌き方
|
交通アクセス
|
入荷速報
|
お知らせ
|
お問い合わせ
地元の農家が丹精こめて作ったお米です。地元ならではのお米もありますのでご賞味いただければと思います。
身に着けるブレスレットから日常で使用する巾着、陶器のおわん、伝統工芸品まで地元糸島の人が作ったさまざまな品が集まりました。 ぜひ一度ごらん下さい。
地元漁師手造りの干し魚や塩ワカメ、ところ天など磯の香のする海産加工品の数々。博多もずくやふのりなどの海藻類もあります。
地元漁師手造りの干し魚や塩ワカメ、ところ天など磯の香のする海産加工品の数々。博多もずくやふのりなどの海藻類もあります。
糸島で水揚げされた新鮮な魚介類をどっさり揃えています。色々な漁法で獲れたお魚は種類も豊富。漁協直営だからこそできる価格と品質です。鮮魚は、最高3枚おろしまで無料で調理致します。
地元のおばちゃん達が作った昔ながらのまんじゅうやお弁当など味もそれぞれ。ウニ飯、さざえ飯、タイ飯、山菜飯、ちらし寿司など種類も味も色々。
地元で作られたハムやソーセージや餃子。数は多くありませんが、独自の製法で作られたものばかり。今宵の食卓やビールのお供に!!
地元のおじいちゃん、おばあちゃん達が丹精を込めて作った野菜がところ狭しと並んでいます。旬の野菜を旬にお召し上がりください。
太陽の光をいっぱい浴びて育った果物です。苺、西瓜、みかんなど四季折々の旬をご賞味ください。
店内入り口に並んでいる切り花は日持ちもよく種類も豊富。切り花のほかにも胡蝶蘭、シンビジウム、オンシジウムなどの洋蘭や観葉植物などもあります。
地元のおばちゃん達が作った昔ながらのまんじゅうやお弁当など味もそれぞれ。ウニ飯、さざえ飯、タイ飯、山菜飯、ちらし寿司など種類も味も色々。
2019年4月12日よりお酒の販売を開始致します。
人気のお酒から、洋酒、地酒、発泡酒、チューハイ、第3のビール、ノンアルコールビールまで取り揃えております。